病気の予防
不健康な食生活や運動不足から生活習慣病にかかる人が増えています。
生活習慣病は、初期症状があらわれにくく、気づいたときには大変な状態になっていたということもありがちです。そうならないためには、ご自身の生活習慣を改善し“自分の健康は自分で守る”ことが最も重要です。また、健診や人間ドックなどで定期的に健康状態をチェックし、早期発見によって病気の芽を早いうちに摘み取ってしまうことも大切です。
オークマ健康保険組合では、次のような病気の予防のための事業を行っていますので、ご自分の健康管理のためにご利用ください。
半日人間ドック
対象者 | 被保険者および被扶養者の35歳以上の希望者 |
---|---|
受診回数 | 年度ごと(4月1日~翌年3月31日)に1回 |
申込方法 |
|
契約医療機関 | 半日人間ドック・脳ドックの契約医療機関 |
自己負担額 | 10,000円(受診当日に医療機関の窓口でお支払いください) |
備考 |
|
脳ドック
対象者 | 被保険者および被扶養者の40歳以上の希望者 |
---|---|
受診回数 | 年度ごと(4月1日~翌年3月31日)に1回 |
申込方法 |
(予約日の10日前に資料などが届かない場合は、医療機関にお問合せください) |
契約医療機関 | 半日人間ドック・脳ドックの契約医療機関 |
自己負担額 | 12,000円(受診当日に医療機関の窓口でお支払いください) |
備考 |
|
乳がん検査
対象者 | 女性被保険者および女性被扶養者の35歳以上の希望者 |
---|---|
検査方法 | 超音波検査、マンモグラフィ検査のいずれか1つ |
補助金額 |
4,000円 (検査費用が4,000円未満の場合は実費) |
補助金の支給制限 |
|
補助金の申請方法 | 「がん検査補助金申請書」に領収書の原本を添付して健康保険組合まで提出してください。 |
備考 | 領収書は受診者氏名、受診年月日、検査項目と検査項目ごとの金額がわかるものが必要です。(乳がん検査と子宮がん検査がセット料金で、検査項目ごとの金額が不明な場合は、子宮がん検査を2,000円とみなします) |
子宮がん検査
対象者 | 女性被保険者および女性被扶養者の20歳以上の希望者 |
---|---|
検査方法 | 子宮頸部細胞診検査、子宮体がん検診、超音波検査のいずれか1つ |
補助金額 |
2,000円 (検査費用が2,000円未満の場合は実費) |
補助金の支給制限 |
|
補助金の申請方法 | 「がん検査補助金申請書」に領収書の原本を添付して健康保険組合まで提出してください。 |
備考 | 領収書は受診者氏名、受診年月日、検査項目と検査項目ごとの金額がわかるものが必要です。(乳がん検査と子宮がん検査がセット料金で、検査項目ごとの金額が不明な場合は、子宮がん検査を2,000円とみなします) |
前立腺がん検査
対象者 | 男性被保険者および男性被扶養者の50歳以上の希望者 |
---|---|
検査方法 | PSA検査 |
補助金額 | 1,000円 (検査費用が1,000円未満の場合は実費) |
補助金の支給制限 |
|
補助金の申請方法 | 「がん検査補助金申請書」に領収書の原本を添付して健康保険組合まで提出してください。 |
備考 | 領収書は受診者氏名、受診年月日、検査項目と検査項目ごとの金額がわかるものが必要です。 |
共同巡回健診
対象者 | 70歳未満の女性被扶養配偶者の希望者 |
---|---|
申込方法 | ご自宅へ郵送された案内に同封された「申込はがき」に必要事項をご記入のうえ、郵便ポストに投函してください。(電話・インターネットからの予約も可能です) |
自己負担額 |
3,000円(各自振り込み)
※骨密度測定、B型肝炎検査等のオプション検査は別途自己負担となります。 |
健診日・健診会場 | ご自宅へ郵送された「健診日程表」をご覧いただき、ご都合のよい日時・会場をお選びください。 |
実施時期 | 8月~12月 |
健診業者 |
健診の運営機関:株式会社あまの創健 検査機関:一般社団法人半田市医師会健康管理センター |
備考 | 共同巡回健診と人間ドック、市町村の住民検診を重複して受診することはできません。 |
市町村の住民検診補助
対象者 | 30歳以上の被扶養配偶者で希望する方 |
---|---|
補助対象項目 |
成人(基本)検診 胃がん検診 大腸がん検診 |
補助金額 |
各種項目の一部負担金の50%を補助(年1回)
※ただし、検診費用が無料の場合は、補助金は支給されません。 |
補助金の申請方法 | 「市町村住民検診補助金申請書」に検診結果の写しと領収書を添付し、健康保険組合または各事業所健保担当者に提出してください。 |
備考 | 市町村の住民検診の補助を受ける場合、人間ドック、共同巡回健診を重複して受診することはできません。 |
歯科健診
対象者 | 被保険者および被扶養者の希望者
※歯科治療中の方は、お申込みできません。 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受診内容 | 口腔診査(口腔清掃状態、むし歯、欠損、歯肉、舌及び粘膜、顎関節の状態、総合評価)及び口腔衛生指導(むし歯、歯周病の予防法、ブラッシング指導、生活習慣指導)等 | |||||||
受診回数 | 年度ごと(4月~翌年3月)に3回まで | |||||||
利用方法 |
【愛知県歯科医師会の会員歯科医院】
|
|||||||
【岐阜県・三重県・静岡県歯科医師会の会員歯科医院】
|
||||||||
【歯科健診センターと提携する全国の歯科医院】
|
||||||||
備考 |
|
インフルエンザ予防接種
対象者 | 被保険者および被扶養者の希望者 |
---|---|
補助対象期間 | 年度ごと(10月~翌年2月)に1回 |
補助金額 |
対象者1人当たり 2,000円 を上限に補助。
※予防接種費用(自己負担額)が 2,000円 に満たない場合は、実際に負担した金額まで補助。 |
補助金の申請方法 | ①健保公式LINEアカウントから申請フォームにアクセスし、必要事項を入力後、領収書の写真をアップロードして申請
②「インフルエンザ予防接種費用補助金申請書」に必要事項を記入し、領収書を添付して健康保険組合または各事業所健保担当者に提出
※領収書は誰が予防接種を受けたか記載があるものに限ります。 |